よくある質問

初心者の質問

  • 何をしたらいいのかよく分からん・目的が分からん
雑に説明すれば、ポータルを制圧して自軍のものにして、それをリンクして陣地を作るゲーム。
で、制圧するにはそのためのアイテムがいるので、ポータルを回って集めようぜ、ってとこ。

詳しいことは初心者チュートリアルにやたら詳しくまとめられている。

  • レベル上がんなくて何も出来ん
とにかくリンク張ってCFを作ると、すぐ上がる。レベル4まで上げれば攻撃通るからそこまで頑張れ。
やり方はこ↑こ↓

  • やっぱり分からん

よくある質問


Q.インストールしたけど、何をしたらいいかわからない
A.右上のOPSボタンを押し、TRANINGを開くとこのゲームで行えるアクションのチュートリアルを受けることが可能。
よく分からない場合はWikiに目を通せば理解できると思います。
近々、日本語に対応するそうなので、英語が読めない方はしばしお待ちを。

Q.近くにポータルが無いんだけど、どうすれば良いの?
A.Android・iOS端末ともにポータルの新規申請が可能です。
詳しくはポータル登録を確認。

Q.ポータル申請したけど、待てど暮らせど返事が無いんだけど?
A.申請が処理されるまで1ヶ月~6ヶ月ほど掛かるので、気長に待ちましょう。

Q.田舎だから全然ポータルが無い!
A.都会か観光地に行くとポータルが多く存在しているので物理的に行くのが良いでしょう。
一応、遠距離でもレゾネーターのリチャージは可能→ポータルキー(Portal Key)参照
なのでチマチマですがレベル上げは可能です。

Q.ソロでプレイできますか?
A.可能です。よほどの田舎でない限り特に困ることはないでしょう。
むしろ複数人でプレイすると、XMの取り合いが発生したりします。(プレイヤー共有のため)
ただ、複数人でプレイするのも楽しみの一つであります。

Q.変な人に絡まれた
A.ソロプレイ中に変質プレーヤーが近づいてきた事例が話題になっておりますので、そういうプレーヤーに出会ったら警察への通報とアカウント名を変更したり対応しましょう。

Q.GPSの測位が悪いんだけど?
A.スマートフォンの機種によってGPSの測位が違います。
iPhoneだとまともだという報告がされていますし、昔のスマートフォンだと意外と感度が良かったりします。
Android2.3まで対応してますので、昔使ってたスマートフォンをテザリング運用するのもひとつの手段になります。

Q.リアル課金って?
A.言ってしまえばIngressに課金がないことのネタです。
Ingressはバッテリーを多く消耗するアプリです。
モバイルバッテリーやヘッドセットを購入することで実際にお金を使う=リアル課金、という意味です。

Q.電車乗ってハック、リチャージできないんだけどどうして?
A.高速移動中でのリチャージとハックは制限されます。電車が止まってからハックなりリチャージしましょう。

Q.JARVISウイルス(またはADAリファクター)手に入れたけど、これどう使えばいいの?
A.ポータルの所有陣営をひっくり返す一発逆転アイテム。とても珍しいアイテムなので使いどころが分からないなら、とりあえずLv8まで温存しましょう。ちなみにウイルスで敵CF破壊してもAP入らないので、AP稼ぎには使えません。

Q.エージェント一人の設置上限を超えてレゾやModが刺さってるんだけど?
A.ウイルスを使ってポータルを反転すると、刺さってるレゾやModの名前が使用者の名前に書き換わります。

Q.初心者が知っていたほうが良い事ってある?
A.・レゾ刺す時は40m離れて刺すと破壊されにくい。
 ・Link ampはリンクが届かない時だけ使いましょう。都市部では挿しても意味がない。
 ・comm(チャット)にはAllとFaction(陣営)があるので、タブを押して発言を切り替えれます。

Q.「hack acquired no items」って出まくるけどどうしたら?
A.なんらかのペナルティを受けている可能性が高いです。
高速移動中のプレイや、WiFiでの飛び飛びプレイなどはよくないでしょう。
iOSの脱獄なども要因になります。
ただし、まれにガチプレイをしてる人が誤認されていることも…。

  • 最終更新:2015-02-23 21:26:47

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード